いちごハウスM

「なつおとめ」とは・・・

 

  • 果実は鮮赤色の円錐形で、光沢が良く、外観品質が優れる。果心も淡赤に着色し、切断しても見栄えがする。
  • 夏秋どりにおける果実の糖度は8%程度、酸度 0.8%程度で食味が良い。
  • 収量性は、「とちひとみ」、「ペチカ」より優れ、不受精果などの発生が少なく、正形果率が高い。
  • 草姿は立性で、草勢は旺盛である。
  • 炭疽病および萎黄病に対する耐病性は「とちひとみ」に比べて強い。

引用:栃木県農業試験場いちご研究所

那須連邦のふもとで作る夏秋いちごです。朝夕の寒暖差がいちご本来の味をひきたてます。

 

[ninja_tables id=”793″]

 

[ninja_tables id=”800″]

 

※上記はすべて税別価格です。
※送料は実費とさせていただきます。